四月も半ばを過ぎました。新緑がまぶしい季節の到来です。
春から初夏にかけては、整体院を出て外部での活動が多い時期。
もうすぐ一年で一番大きなイベントへの出展が待っています。
「第21回ひの新選組まつり」
土方歳三の聖地である地元日野市の最大の観光まつり。
新選組のファンが日本全国、いえ全世界から我が街日野市に結集するといっても過言ではありません。
私たちたづな整体院は、ひの新選組実行委員会傘下の「だんだら市」いわゆる新選組関連のワークショップを提供するグループに属していまして、今回で3度目の出展です。
今年の出展内容は、整体部門担当・・院長堤、アロマ部門担当・・金子で次のような内容です。
🌷整体・・「即効脚軽・新選組鬼足整体」「新選組剣豪敏腕整体」
🌷アロマ・・「新選組隊士のイメージコロン」「幕末ボム」
これを読んだだけでは、わかりにくいですよね?でもなんとなく想像がつきますか?(笑)
かいつまんで言うと、
整体はその場でできる短時間で脚と手が楽になる整体(無料体験あり)
アロマは、新選組隊士に愛と思いを馳せて彼らの雄姿を香りでイメージして、その香りをアロマ(精油)で創るワークです。
新選組ボムは、重曹とクエン酸で創る入浴剤、もちろんアロマの香りを付けます。
昨日は、午後の空き時間に高幡不動の新選組グッズ店「池田屋」さんに出向いて
まつり当日に使うものを調達してきました。
どれもイベント当日や事前PR活躍しそうです。
院長が試着してなかなかお似合いでしたので、撮影もしっかりしてしまいました。
日野市に整体院を移して4度目の春。
地元での活動も着実に増えており、本年度も自分たちの得意分野を生かして、本業+αもますます拡充させていきたいです。